ジュビリーエースはとにかくルールが多く、始める前に全て把握するのは非常に難しいです。
今回はジュビリーエースに登録する前に、最低限知っておくべきデメリットについて解説していきます。
その前に、朗報です!
ジュビリーエースから新キャンペーンが始まりました!
簡単にいうと、入金額の4倍(イメージは、レバレッジがかかった状態)で、運用できますよという話です。
ジュビリーエースについてはここからです!
記事内容を確認
ジュビリーエース(jubilee ace) | デメリットについてご紹介
リスクが少ないと言われるジュビリーエースですが、実はいくつかのデメリットが存在します。絶対に知って欲しいデメリットについて本日は5つピックアップしてご紹介します。
投資するための操作が発生して面倒
ジュビリーエースでアービトラージをするためには、いくつかのアービトラージのキャンペーンに参加する必要性が出てきます。
ジュビリーエースでは全部で3種類のアービトラージがありますが、たとえば仮想通貨のアービトラージに参加した場合、投資した元本は5日後再びジュビリーエースの口座に戻ってきます。
つまり、元本が戻ってきたタイミングで再度、どのアービトラージキャンペーンに投資すべきかを決めないといけません。
ただ、1回の操作でかかる時間は1分もかかりませんので、工数はかかりませんが、複数のキャンペーンにお金を投資した場合、それぞれ投資した元本がいつ口座に戻ってくるのかを把握しなければなりません。
利益は初期投資金額の3倍までという制限がある
ジュビリーエースはお金を入れると永久に利用できる訳ではありません。なんと、ご自身が購入したパッケージの金額の3倍の利益しか得ることができません。再度利用する場合は再び、新たにパッケージを購入する必要性があります。
出金方法がビットコインのみ
ジュビリーエースの出金はビットコインにてのみ可能です。よって仮想通貨の取引所のアカウントを持っていない方がビットコインを現金化したい場合には、まず、どこかの取引所に登録する必要性があります。また仮にビットコインで出金したタイミングでビットコインが暴落した場合、定点的に見ると利益は減ります。従って、出来るだけ利益を確保したい場合は、ビットコインでの出金が終わったらすぐに利益を確定することおすすめします。
報酬プランが多く、仕組みも複雑
ジュビリーエースの報酬プランは合計10種類ほどあり、仕組みもそれぞれ異なります。ジュビリーエースの報酬プランで収益を出すことを考えている場合は全ての報酬について理解する必要がありますが、非常に仕組みが複雑なので理解に時間かかってしまいます。報酬プランについて、分かりやすくまとめた記事もあるので、気になる方は下の記事を参考にしてみてください。
利益の全てが出金できるわけではない
ジュビリーエースには下でご説明する通り、出金ができる口座と出金ができない口座があります。
出金不可能な口座:登録クレジット口座、ジュビリーエースクレジット口座
ジュビリーエースは10種類ほどの報酬の種類がありますが、中には報酬の一部または全部が登録クレジット口座に振り込まれるプランがあります。つまり、報酬がもらえても出金ができない口座に振り込まれるので投資に回すしかありません。
報酬プラン毎の詳細は下記の記事に記載しておりますので参考にしてみてください。
☟ジュビリーエースについてまとめて知るにはこの記事を確認
ジュビリーエース(jubilee ace) | デメリットについて筆者の感想
今回は筆者である私がジュビリーエースを始める前に知っておきたかったデメリットについてまとめました。
ジュビリーエースは利益率が非常に良いため下調べせずに早く始める方の多いのではないかと思いますが、詳細をしっかり確認し納得してから登録することをおすすめします。
再度、始める前に知りたかったデメリットについて簡単にまとめますので、参考にしてください。
- 投資するための操作を行う必要性が短いスパンで繰り返し発生するため面倒
- 受け取ることのできる利益は初期投資金額の3倍までという制限がある
- 出金通貨がビットコインのみ
- 報酬プランが多く、仕組みも複雑
- 利益の全てが出金できるわけではない
他にも、ジュビリーエースに関する様々な記事を書いておりますので下の記事も併せて読んでみてください。
コメントを残す